244号, March 2018.
|
 |
- 松井正人:石川県のツマグロキチョウ2017
- 松井正人:ムモンアカシジミを石川県白山市で観察
- 洞内弘志:石川県穴水町でオオゴキブリを採集
- 竹谷宏二:2017年の目撃記録から
- 松井正人:加賀能登蝶類年別観察リスト
- 指田春喜:2016年蝶類採集(観察)報告−青森遠征編−
- 松井正人:2016年アサギマダラ日記
|
245号, May 2018.
|
 |
- 洞内弘志:石川県穴水町周辺で採集した蝶一覧
- 松井正人:内灘町と金沢市御所でスジアカクマゼミの声を聞く
- 松井正人:2016年石川県のアサギマダラマーキング概要
- 松井正人:スジボソヤマキチョウの産卵を観察
- 指田春喜:フレンチ・ギアナ蝶類採集覚書(3):モルフォチョウの活動時間
|
246号, August 2018.
|
 |
- 松井正人:初夏の海岸でアサギマダラの追尾行動とにおいづけ行動を観察
- 松井正人:初夏の海岸でトベラに訪花するアサギマダラ♀を観察
- 松井正人:宝達山のウスバシロチョウを再発見
- 松井正人:金沢市のオオヒカゲ
- 指田春喜:2017年蝶類採集(観察)報告
- 松井正人:2017年アサギマダラ日記
|
247号, December 2018.
|
 |
- 洞内弘志:石川県穴水町でクロコノマチョウの発生を観察
- 竹谷宏二・南出 洋:ブナオ山観察舎周辺におけるギフチョウの記録
- 竹谷宏二:白山市ブナオ山観察舎のウスバサイシンでギフチョウの幼虫を観察5
- 松井正人:アサギマダラの初夏の移動調査で観察したヒメアカタテハ
- 松井正人:石川県におけるムラサキツバメの越冬の可能性
- 吉村久貴:石川県産クロシジミの標本写真
- 浅野直樹:オオチャバネセセリの金沢市での記録
- 松井正人:白山市白峰西山でオオチャイロハナムグリを観察
- 松井正人:大発生から2年後のツマグロキチョウ
- 井村正行:石川県の記録しておきたいカミキリ3種の報告
- 指田春喜:ぼくのヒメギフ・コレクション
|
|